にゃんたろうにゃんたろう

……なになに、「声優を目指す専門学校の闇!卒業生のやばい末路とは!?」だって!

あおいあおい

えー、こういう闇とかやばいとかって、別に大した話じゃなかったりしない?

ヒロ先生ヒロ先生

確かに、声優の専門学校を卒業しても声優にならなかったってだけで、末路とか闇なんて言われるのは心外だろうね。

あおいあおい

ですよね。

ヒロ先生ヒロ先生

でも、生徒の数がとにかく多いのもあって、特にやばいわけではない話から、闇とか末路っぽい話も、正直あるね。

にゃんたろうにゃんたろう

末路とか、闇とか、やばい話とか、めっちゃ興味あるし教えてほしいなー。

ヒロ先生ヒロ先生

うーん、じゃあ、末路って言っていいのかわからないけど、まずは声優の専門学校を卒業した人たちの進路について話そうか。

スポンサードリンク



声優の専門学校を卒業した後はどんな感じ?やばい末路になる?

 
まず、声優の専門学校を卒業した人は、
その後どうするのか?
ということについてですが↓↓

 

声優の専門学校を卒業した人の進路
  • 声優養成所に通う
  • 声優を目指すのをやめる
  • 自分で声優として活動を始める
  • 声優事務所に所属する

 
というのは、一般的ですね。

 
では、それぞれ詳しく説明していきます。

声優養成所に通う

 
声優の専門学校を卒業した人の、
だいたい6〜7割が、自分の通いたい声優養成所を見つけて通い始めます。

 
専門学校で覚えた技術や知識を活かして
声優養成所でもしっかり勉強しよう、という人たちなので

末路、というよりはちゃんとした進路ですね。

 
ただ、下記の記事で説明してますが↓↓

 
「声優の専門学校と声優養成所の違いは?」

 

 
2年間専門学校に通ってから、声優養成所に通うよりも、
最初から声優養成所に通う方が、効率的ではあるので

これから声優を目指すなら、声優養成所に通った方がおすすめです。

 

「じゃあ、声優養成所はどこがおすすめなの??」

という事が気になる場合、個人的には、

「日本ナレーション演技研究所」通称「日ナレ」

がおすすめですね。

 
というのも、日ナレは大手声優事務所が運営していて、卒業生も、以下の様に、活躍している有名声優さんが多いんですね↓↓

 

日ナレ卒業生で、現在とても活躍している声優さん
  • 植田佳奈さん
  • 梶裕貴さん
  • 内田真礼さん
  • 内田雄馬さん
  • 小澤亜季さん
  • 大西沙織さん

 
授業内容も、段階制なので、初心者もわかりやすい授業だし、全国にあって通いやすいので、個人的におすすめの養成所ですね。

 
なお、日ナレに限らず、声優養成所が気になった場合、

「無料の資料請求」をする事が、まず大切です。

 
特に、日ナレの資料には、

卒業生の有名声優さんからの、声優を目指す上でのアドバイスインタビューなど、ホームページには書いてない、声優を目指す上で、とても役立つ事も書いてあります。

 
なので、無料の資料請求をしてみて、自分に合うかも含め、しっかり確認しておくのは大事なので、気になった場合は是非チェックしてみてください↓↓

 

 
 
 
また、上記の日ナレも含めた、

 
「声優養成所のおすすめランキング」

 
の記事も、良い声優養成所の参考に、
ぜひ併せてチェックしてみてください。

 

 

声優を目指すのをやめる

 
声優の専門学校を卒業した人の、
だいたい2〜3割が、声優の夢をあきらめます。

 
以前、声優を目指すのをやめた人たちから
理由を聞いたことがあるのですが

声優って思ったよりも大変だった、とか

一生の仕事にするようなものではない、とか

演技とかバカバカしい、とか

そういった、負け惜しみのような言葉を口にしていました。

 
声優には興味があるけど
声優になること自体には、興味がなかったのでしょう。

 
こういう人たちが、声優業界の闇とか、
声優を目指すのはやばいからやめておけ、などと

ネットに書き込んでいく事は正直多いですね。

 
こうなると、さすがに末路といってもいいかもしれません。

 
その他には、アニメが好きで声優を目指したけど

洋画やナレーションといった、アニメ以外の仕事に興味が持てなかったから
他のアニメ関係の仕事を目指す、という

自分のやりたいことを、ちゃんと理解して道を変える人もいますね。

 
というのも、声優になっても
アニメの仕事だけで生活できる様になるケースは、非常に少ないので

上記の様な、洋画ナレーションなど、
アニメの声優以外の仕事も、声優はやっていく必要があるんですね。

 
なので、

アニメ声優以外の仕事にどうしても興味が持てないので
やはり声優とは違う事をやる、という人のパターンです。

 
こちらは、
やばい末路でも闇でもなく、単なる進路変更でしょう。

自分で声優として活動を始める

 
声優事務所に所属できなかった、
もしくは、自分一人で活動したくなった、という理由で

フリーの声優として活動を始める人も、中にはいます。

 
まあ、200人に1人くらいの割合ですが。

なかなか大変ではありますが

自分で営業活動をしたり、
劇団などのいろいろな団体で演技力を磨いたりと

決して楽ではないけど、楽しそうにやっている人もいますよ。

 
また、コミケなどで売られている同人作品に、
声優として参加
して、稼いでいる人も中にはいるようです。

 
とはいえ、ネットでは
末路などと言われるものに分類されるかもしれません。

 
進路とも末路とも言えますが
それは、本人にしかわからないことですね。

声優事務所に所属する

 
これは、やばい末路と言われる事と正反対の、
声優の専門学校の卒業生の、理想の進路でしょう。

 
専門学校で行われる声優事務所の所属オーディションで、
合格することは、正直かなり難しいです。

 
まあ、大きな声優事務所は難しくても
小さな声優事務所なら、それなりに可能性もありますが。

 
ただ、専門学校を卒業して、
すぐに声優事務所に所属できたとしても

あまり活躍できずにやめていく人も、かなり多いんですね。

 
これは、特に重要な話なので、
この記事の最後の項目で、後述していきます。

 

あおいあおい

うーん、進路だったりだったりやばい末路だったり、人それぞれって感じ。

ヒロ先生ヒロ先生

ネットだと、どうしても過激な表現の方がウケがいいから、末路でもなんでもない事も末路とかやばいとか言われやすい、という事だね。

にゃんたろうにゃんたろう

でも、実際にもやばい様な話があるからこそ、闇とか末路って言われるんだよね?

あおいあおい

確かに。それに、専門学校を卒業して、すぐに声優事務所に所属しても、活躍できない理由が気になるかな。

ヒロ先生ヒロ先生

まあ、それは最後に、しっかり説明するよ。
先に、専門学校の闇という程かわからないけど、そう言われる原因になるマイナスポイントの話をしようか。

にゃんたろうにゃんたろう

やばい話とか、闇とかって、なんだかドキドキするな。

スポンサードリンク



声優の専門学校ってやばいの?闇とかある?

 
では、声優の専門学校全般における、
というか、マイナスの部分の話からしていきます。

 
で、その内容としては↓↓

 

専門学校の闇(マイナス点)とは?
  • 生徒に関する事
  • 講師に関する事
  • 卒業前の所属オーディションに関する事

 
といったところでしょう。

 
ちょっとマイナスポイントな部分の紹介
にはなってしまいますが、

別に個人的に専門学校に恨みがあるとか、
悪気があるわけでは一切ないので、あしからず。

 
なので、あくまで実際にある・あった事を、
客観的な話として、説明
していきますね。

生徒に関する事

 
これは、見てわかる通り
声優の専門学校に入学してくる、生徒に関する話ですね。

 
まず、この辺は特に闇とは言えない程度の話ですが

入学の試験が簡単なので
あまりやる気がない人でも入学できる、というのがあります。

 
先述の末路の話でも紹介しましたが、

声優には興味があるけど
声優になること自体には、興味がない人たちですね。

 
こういう、別に闇とは言えないけど
あまり学校でやる気がない生徒たちは、アニメにしか興味がないので、

演技の授業はもちろん、
筋力トレーニングやダンス、歌の授業などをよくサボります。

 
で、その割りに

アニメアフレコの授業にだけは、
しっかり顔を出してくる事とかが多いです。

 

実力主義でないので、やる気がない人より端役になる事も

しかし、専門学校側としては、

真面目に授業を受けていないからといって
配役をしないわけにいきません。

 
本人や、親から抗議があると、
専門学校としては、対応に困りますからね。

 
で、結局、クジ引きジャンケンなどで、
どの役を演じるかを決めることになり

アニメアフレコだけ出る人主役を演じて
ちゃんと他の授業も受けている人が、端役をすることになることも。

 
だったら、こういう人を
入学させなければいい、と思いますよね?

 
しかし、専門学校としては、
ビジネスとして、運営している部分もあるので

よほど問題のある人でなければ、入学させてしまうので
こういった生徒の入学を防ぐ方法は中々ないのです。

 
それに、入学時は
だいたいみんな、やる気があるものなので

いつの間にか、生徒がやる気をなくして闇落ちする、
とも表現できるかもしれませんね。

さらに、闇に近い事とは?

 
また、ここからは
実際に闇とも言えるかもしれない話ですが

専門学校側で入学を阻止したいような、問題がある人でも、

入学希望する人数が多いせいで、
ごく少数ではありますが、入って来る事もあるんですね。

 
問題がある人とは、具体的には↓↓

 

問題がある人の3種類
  • ナンパ目的の男
  • 声優でない仕事のスカウト
  • セミナーなどの勧誘を目的とする人

 
という感じです。

 
声優の専門学校は、大々的に宣伝をしている上に
入学自体はそれほど難しくないので

こういう問題がある人たちが、紛れ込んでくる事もあるんですね。

 
で、この手の人たちは、
さも「声優を目指してます!」みたいなフリをして

目的を隠して入学してきます。

 
入学したら、真面目な生徒と仲良くなって、
自分たちの方に勧誘してきたりします。

 
まあ、ナンパ男は、
やばい・問題がある、というよりしょせんナンパ目的程度ですが、

スカウトと、セミナー勧誘の人は女性が多いのも特徴。

 
これらの人は、ごく少数ではあるものの
頭を悩ませている専門学校もある部分ですね。

 
ちなみに、声優「養成所」の場合は、

専門学校と比べて
授業日数が少なかったり、入所試験が難しかったりするので

入り込みにくいし、誘うチャンスが少なく
割に合わない
、と考えるのか、そういった話は聞きません。

講師に関する事

 
専門学校の、闇という程でもないですが、
マイナス部分としては、講師の質に関する話もあります。

 
まあ、基本的には、声優事務所や劇団に依頼するなどして
ちゃんとした人を講師にしているところがほとんどなんですが、

それだけでは講師が足りない、ということがあるんですね。

 
というのも、結構昔の話ですが、

求人情報誌で
時給1000円程度で、講師を募集している専門学校がありました。

 
未経験でも大丈夫!演技経験者優遇!と書いてあって
当時、ちょっと応募しそうになりました。笑

 
しかし、事務の仕事も一緒にやらないといけなかったので、
応募しなかった思い出がありますが。

 
という感じの、ちょっとやばい感じの募集をかけてることも
ごくまれにあります。

 

ほぼ素人に近い様な、やばい講師である事もごくまれにあり得る

そのため、講師がほぼ素人に近い可能性なども
限りなく低いけど、あるんですね。

 
また、演技経験者の講師でも

何十年も前に活動していた人や、声優やアニメなどに全然関係ない人
演技の授業を担当していることだってあります。

 
これらの理由としては、

役者は、人に教えるより自分を成長させたいと考える人が多く
あまり講師をやりたがらないので、常に人手不足なんですね。

 
しかも、生徒数も授業日数も多いので、
一人でも多くの講師を、用意しないといけない
状態になっています。

 
なので、適任とは言い難い微妙な人でも
講師にしないと、時には授業ができない場合もあるのは

専門学校の、闇とまで言えるかはわかりませんが
それに近いと言えるかもしれません。

 
ただ、もちろん上記の様な事は
専門学校でよくあるわけではなく

中には、そういうやばいケースも発生してしまう事もあり得る

という事です。

 

声優養成所の講師は、基本的に実力・実績がある人

ちなみに、声優養成所でも
やはり講師は不足しているものの、

声優事務所が運営しているだけあって、
ちゃんとした実績と実力がある講師が演技を教えるのが、ほとんどですね。

 
それから、これは闇とかとは関係ない事ですが

声優の専門学校ということで
特別講師として、超有名な声優がやってくるイベントがあります。

 
入学時に支払った費用とは、料金が別だったりもしますが

アニメで聴いたことのある声の人が、アニメそのままの声で
目の前でいろいろと面白い話をしてくれるので、

生徒には、かなり好評な企画ですね。

 
個人的にも、それは良いと思うのですが、

ただ、授業らしいことをしてくれるわけではなく
自分が声優になる為に、すごく有益なわけではないので

特別講師をメインの目的に、専門学校を検討するのは、
やめたほうがいいでしょう。

卒業前の所属オーディションに関する事

 
これが、個人的に知る限り
専門学校の、闇というのに一番近い事かもしれないですね。

 
というのは、専門学校を卒業する前にある
所属オーディションに参加する声優事務所の中に

声優事務所のフリをして、声優と関係ない事務所が混ざる事がある

という事です。

 
「生徒の質」に関する項目で出てきた、問題がある人の、
声優事務所バージョンですね。

 
まず、声優の専門学校では、

卒業の時期が近づいてくると
声優事務所に所属するための、オーディションが行われるんです。

 
で、大小さまざまな声優事務所が
新たな声優を探して、参加してくるんですね。

 
その中には、新しく出来たばかりの
声優事務所
なども含まれています。

 

実は、声優事務所とは言えない様な場合もある

この声優事務所が、声優として生徒を所属させた後に

本当に声優事務所として活動するのか
はっきり言って、専門学校側ではわかりません。

 
その事務所の社長が、
急に方針を変えてしまえば、それまでですからね。

 
しかし、新しい声優事務所なら
所属している声優が少ないから

自分たちの生徒を、たくさん所属させてくれるかもしれません。

 
また、あなたが生徒なら
やっぱり、声優事務所に所属したい(声優になりたい)ですよね。

 
なので、声優事務所として
実際には活動する気のない事務所だったとしても

所属オーディションには、参加できてしまう事もあります。

 
まあ、専門学校の方でも、事前に確認はしているでしょうが
そういった事務所は、平気で嘘をつきますし、

ちゃんとしたプロの声優や、マネージャーなども騙して
自分たちの事務所の一員に見せかけてくるので、見抜くのは大変ですね。

 

そういった事の目的は?

で、こういった声優事務所は

所属させた声優を、
自分たちの声優養成所もどきに通わせて、お金を払わせ続ける

のが、主な目的です。

 
そして、専門学校の方は

ほとんど詐欺と言っていいような話に
オーディションを利用されてしまう様な事もあるわけですね。

 
ただもちろん、こういったケースは少なく、

できたばかりの小さな声優事務所でも
まっとうに運営している事が、ほぼ大多数
です。

 
ただ、中には、そういった事を考える人もいて
そういったケースも、中にはあるので注意、という話ですね。

 
まあ、生徒の将来と
専門学校の名誉を守るために、特に注意してはいますが

こういった事務所の参加を
完璧にゼロに防ぐのは、少し難しいようですね。

 

ヒロ先生ヒロ先生

闇っていうことで、色々な話を紹介したけど、声優の専門学校が悪いのではなく、悪いのはごく一部の生徒や、専門学校に迷惑をかける様な人たちの方だね。

あおいあおい

声優の専門学校の闇!とか言って、冗談みたくできる話じゃないんですね。

ヒロ先生ヒロ先生

まあ、そうだね。専門学校の外から見ている人は、闇とか末路とか言えるけど、通っている生徒や、専門学校で働いている人は本当に大変だと思うよ。

にゃんたろうにゃんたろう

うーん、ってことは、やっぱり声優を目指すなら、専門学校よりも、声優養成所に通った方がいいってこと?

ヒロ先生ヒロ先生

個人的には、声優の専門学校に、闇というかマイナスポイントがなかったとしても、声優養成所をおすすめするよ。
じゃあ最後に、「声優の専門学校を卒業してもし事務所所属できても、なぜ活躍しにくいのか?」という内容を話そうか。

スポンサードリンク



声優の専門学校を卒業して所属した場合、活躍するのが大変なのはどうして?

 
前述の、声優の専門学校を卒業した人の末路の項目で、

卒業後、声優事務所に所属する、
という進路をゲットする事ができた人
でも

声優「養成所」に通ってきた人より、活躍するのは大変

なんですね。

 
その理由としては↓↓

 

声優の専門学校を出た人が、不利な理由
  • 声優養成所で学んできた新人声優より、演技力が不足している事が多い
  • マネージャーが顔を覚えていない
  • 他の新人声優のことを知らない

 
という感じです。

 
ちなみに、オーディションで声優事務所に所属できる確率も
声優専門学校より、養成所の方が高い
です。

 
では、それも踏まえて詳しく説明しますね。

声優養成所で学んできた新人声優より、演技力が不足している事が多い

 
声優の専門学校は、授業日数こそ多いものの

内容に関しては、
声優養成所の授業の方が、かなり実力を伸ばしやすいです。

 
まあ、アフレコが多い分、
マイク前での基本動作は、専門学校出身でも慣れているでしょうが、

声優として、最も重要な
「演技力」では、声優養成所の卒業生には及ばない事が多いので

その点は、かなり不利になってきます。

 
というのも、声優養成所だと、
プロ声優になる為に、授業などで演技力をしっかり磨きます

専門学校は、養成所ほどは、
そうした授業が本格的でない事が多いからです。

 
また、演技力以外でも
ダンスなどの、他の実力でも、ある程度大きな差はでやすいでしょう。

マネージャーが顔を覚えていない

 
マネージャーのほとんどが、まだ顔を覚えていないので
新人声優であるということを、知らなかったりします。

 
そのため、マネジメントの対象だと
気づかれない可能性があるんですね。

 
特に、新人は人数が多く

周りには、声優養成所の頃から、
ある程度マネージャーに覚えられている新人
もいます。

 
声優養成所は、知ってのとおり、
基本的に、声優「事務所」が運営してますから

その事務所に入る前の、養成所時代から、
顔見知りだったりする事もある
、っていう事です。

 
なので、それに比べると

マネージャーに自分を売り込むのが大変なので、
声優養成所から所属した方よりも、不利になり得ますね。

 
また、特別新人オーディションで合格した人のような

声優事務所が、総力をかけて売り出すような新人声優とも違うので

マネージャーに覚えてもらうには、
かなり積極的に行動しないといけません。

他の新人声優のことを知らない

 
専門学校のオーディションで、
いきなり声優事務所に所属した場合、

その事務所の、声優養成所から上がってきた人と比べて、
周りに、苦楽を共にした仲間や知人がいるわけではないです。

 
なので、いわば、転校生のような
周りの事や人をよく知らない状態でスタートします。

 
なので、ちょっと心細いというだけなのですが
これが意外と精神的につらかったりするんですね。

 
それに、声優養成所で学んできた新人声優と比べると

まだ自分に実力があまりない事が、なんとなくわかってしまう点も、
余計につらいです。

 
まあ、さすがに、いじめのようなものはありませんが

自分が、本当に声優事務所に所属しているのか
少し不安になるというのもありますね。

 

ヒロ先生ヒロ先生

専門学校からだと最初は実力が足りない事が多く、さらに周りも自分を知らないって状態では、活躍できる可能性も低くなってしまうという事だね。
まあ、ガンガン行動していけば、知り合いは増えると思うけど、実力を伸ばすのが特に大変な部分だね。

あおいあおい

とりあえず、専門学校から声優になるより、声優養成所でちゃんと実力をつけた方が、活躍できる声優になれりやすい!ってことですかね。

ヒロ先生ヒロ先生

まあ、実力があれば絶対に活躍できる、という世界ではないけど、実力がない人は活躍できない世界だから、専門学校より、声優養成所に通う方がいいかな。

にゃんたろうにゃんたろう

なるほどー。末路とか、闇とか、やばい様な話も、進路を決める参考になるな。
じゃあセンセー、今度は、おれが三毛猫のミーちゃんにカツオ節をプレゼントしたら、安物とバレて速攻でフラれた時のヤバい話もしようか?

ヒロ先生ヒロ先生

それはやばい話といっても、猫じゃないとあまり参考にならなそうだね……